- 2023/02/08
- 1970年代に人気を博したクラシックなフェイズ・シフターを本格的に再現!『BEHRINGER ベリンガー / BI-PHASE アナログデュアルフェイズシフター【フェイザー】』コレクションボックス追加いたしました!
- 2023/02/07
- 多彩なサウンドへと調整できる汎用性の高いJFETオーバードライブペダル。『Colortone Pedals カラートーンペダルズ / Parasite パラサイト Overdrive【オーバードライブ】』コレクションボックス追加いたしました!
- 2023/02/06
- 1970年代にさかのぼるクラシックなモーリーサーキットのリイシュー。『MORLEY モーリー / Analog Multi FX AFX-1【アナログマルチエフェクター】』コレクションボックス追加いたしました!
- 2023/02/05
- クリーンからドライブまで、卓越したトーンの頂点が揃い踏み。『TWO NOTES トゥーノーツ / ReVolt Bass【ベース・アナログ・アンプ・シミュレーター】』コレクションボックス追加いたしました!
- 2023/02/05
- 独創的な回路設計と細やかなチューニング!更に高みを目指したアップデートバージョン。『BONDI EFFECTS ボンダイエフェクト / Del Mar Overdrive mk2【オーバードライブ】』コレクションボックス追加いたしました!
- 2023/02/01
- 手のひらサイズ、無限のサウンド!『KarDiaN カージアン / CHARACTER MODULE BOX【キャラクターモジュール専用筐体】』コレクションボックス追加いたしました!
注目コンテンツ!
当サイトが自信をもっておすすめするパワーサプライはこちら!
音作りはなんといっても電源から!あらゆるエフェクト効果を作り出すエネルギーの源「パワーサプライ」。人気モデルはもちろん、機能性を追求した「おすすめ」のパワーサプライをご紹介いたします。
エフェクターの種類から探す
エフェクターのブランドから探す
注目エフェクターランキング
- Petla ペトラ / Noa【オーバードライブ】澄んだ水のように冴えわたる透明オーバードライブ!
- TWO NOTES トゥーノーツ / ReVolt Guitar【3チャンネル・アンプ・シミュレーター】荘厳なクリーンから獰猛なメタルの歪みまで、卓越したトーンの頂点が揃い踏み。
- ZOOM ズーム / G2X FOUR【ギター用マルチエフェクター】新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載するギター用エフェクツ&アンプエミュレータ。
- HEADRUSH ヘッドラッシュ / MX5【ギターエフェクトプロセッサー・アンプモデラー】最高の音を自宅でもステージでも!
- One Control ワンコントロール / Minimal Series Distro MKII Isolated【アイソレーテッドパワーサプライ】コンパクトながら全ての出力を完全に独立させたアイソレーテッドパワーサプライ!
- Orange オレンジ / Distortion【ディストーション】古いディストーションペダルと同じ、新しいディストーションペダルに出会う。
- Keeley Electronics キーリー / Dark Side【空間系・モジュレーション系マルチエフェクター】4種類のモジュレーションエフェクトを備えた複合エフェクト。
- KarDiaN カージアン / CHARACTER MODULE BOX【キャラクターモジュール専用筐体】手のひらサイズ、無限のサウンド!
- NUX ニューエックス / MG-400【マルチエフェクター】MG-300のサウンド、操作性など特徴を引き継ぎながら、ベースにも対応。
- ZOOM ズーム / G2 FOUR【ギター用マルチエフェクター】新開発マルチレイヤーIR機能搭載、ギター用エフェクツ&アンプエミュレータ!
※ランキング順位は過去1週間のページ閲覧数を基準に決定しています。
ECBのおすすめエフェクター!
エフェクターボード大公開
エフェクターコレクションボックスでは皆さまから投稿していただいたエフェクターボードの写真を大公開しています!
自作エフェクター特集
趣味で実用で、個人で製作されているエフェクターをご紹介しています。アイデア満載!ユニークかつ完成度の高い自作エフェクターに注目です☆