レコーディングやライブにも耐えうるクォリティーの高いサウンドを提供。
PALMER社と言えば、スピーカーシミュレーターやダイレクト・ボックスなどが有名で多くのミュージシャンからも支持されている。それらで培ったノウハウを余す事なくコンパクトなボディに詰め込んだのがこの、ポケットアンプです。
主な機能
MK2モデルでは初代Poket Ampより高いヘッドルームを備えクリーンからハイゲインのチューブサウンドまでシミュレーションを拡張。もちろん自宅などで練習をするときに、ヘッドフォンアンプとして利用する事も出来るが、レコーディングやライブにも耐えうるクォリティーの高いサウンドを提供します。
スイッチを入れると、各ツマミやモードの選択が可能になり、アンプのタイプ、ゲインモード、そしてマイキングのシミュレートを3種類の中から撰択可能。さらに各ツマミで歪み具合と音量、トレブル、ベースと細かな調整ができ、かなりリアルなサウンドを設定する事ができます。
AUX IN を備えておりMP3プレーヤーなどを接続し、ギター音とミックスしてヘッドフォンへ出力、音楽にあわせて練習も可能。また、XLR OUT からはローインピーダンス化された出力を得られるのでそのまま、レコーダーやミキサーにあたかも100W のアンプを大型キャビネットで鳴らしているかのようなサウンドを送る事ができる。
スイッチをOFF にすれば、アンプ部はバイパスされ、普通のダイレクトボックスとして使用できる。
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!

サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
ブランド詳細
PALMER
Palmer(パルマー)は、1980年にドイツ・ノイアンシュパッハで設立された音響機器ブランドで、現在はAdam Hall Groupの一員として、ライブやスタジオ向けの高品質な製品を展開しています。代表製品には、DIボックスやスピーカーシミュレーター、ロードボックス、パワーサプライ、ペダルボードなどがあり、プロフェッショナルな音響環境での信頼性と音質の向上を追求しています。また、ギターアンプやエフェクトペダルも手がけており、幅広いミュージシャンから支持を得ています。Palmerは、堅牢な設計とユーザーフレンドリーな操作性で、音楽制作やパフォーマンスの現場で高い評価を受けています。
お探しのプリアンプ/アンプシミュレーターは見つかりましたか?