BOSS ボス / BCB-1000【エフェクターボード】

BOSS  ボス / BCB-1000【エフェクターボード】
持ち運びも組み込みも快適なスーツケース型ペダルボード

軽量アルミボードと頑丈なケースを融合したBOSS BCB‑1000は、ギグやスタジオ作業に適した携帯性と実用性を兼ね備えた一台です。内蔵ジョンクションボックスで接続も簡単、2列設置に加え収納スペースもたっぷり。移動と設置のストレスを大幅に軽減します。

スーツケース感覚で持ち運び可能

耐久性のあるモールドケースに、伸縮式ハンドルとキャスター、トップ・サイドにもハンドルを装備。蓋裏には厚手フォームがあり、移動中の衝撃から機材を守ります。四つのラッチでしっかりロックでき、機内持ち込みサイズ(外形558×354×194mm/22×14×7‑11/16″)として設計されています

2列設置+ケーブル&電源収納スペース

アルミボードが傾斜した2段構成で、前列(496×293×94mm)、後列(496×293×80mm)にペダルを配置可能。ボード下の内部スペースには電源アダプターやケーブルが収納でき、スリットを使った配線ですっきり配線できます。

ジョンクションボックス内蔵で即接続

内部にはインプット/SEND/RETURN A/B/OUTPUT A/Bの1/4″端子を装備。アンプやエフェクトループへの接続が高速かつ整理された状態で行えるので、セットアップ時間を大幅に削減できます。

剛性と衝撃保護を両立

モールドケースは頑丈で衝撃耐性に優れ、移動時の振動にも強い設計。底にはゴム足が付き、床へのキズや滑りも防止します。内部フォームがペダルをしっかり固定し、破損リスクも軽減します。

軽量ながら安心の構造

本体重量は6.7kg(14.7lbs)。外形558×354×194mm、内寸は前列496×293×94mm/後列496×293×80mmと、どちらもしっかり確保されています。

こんな人に最適なペダルボード

・ライブやツアーで頻繁に移動するギタリスト/ベーシスト
・セットアップと撤収をスピーディに行いたい人
・2列構成+ケーブル・電源の一元管理を重視するプレイヤー
・機材の保護と軽快な運搬性を両立させたいプロ向けにおすすめ

 
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!
BOSS ボス / BCB-1000【エフェクターボード】
サウンドハウスサウンドハウス
サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
サウンドハウスで買う
ブランド詳細
BOSS
BOSS ボス
BOSS ボス / TU-10-RD 【クリップオン・チューナー】
自然なカラーで視認性抜群!高精度チューニングをカジュアルに実現する「TU‑10‑RD」
BOSS ボス / TU-10-BK 【クリップ式クロマチックチューナー】
抜群の視認性と高精度をクリップに凝縮!
BOSS ボス / RT-2 Rotary Ensemble 【ロータリー・スピーカー・シミュレーター】
クラシックと現代を融合する新世代ロータリー・エフェクト!
BOSS ボス / VG-800 V-Guitar Processor 【マルチエフェクター】
無限の音色を解き放つ、次世代V-Guitarプロセッサー
BOSS ボス / DS-1-WH 【ディストーション】
伝統の歪みサウンドを纏った、限定ホワイトカラーのDS-1-WH。
BOSS ボス / ME-90-WH 【マルチエフェクター】
限定生産のホワイトカラーで魅せる、直感操作とプロ品質を両立したマルチエフェクター
BOSS ボス / GT-1-WH【マルチエフェクター】
2024年の限定生産カラー!
ベーシストのための多彩なコーラス表現を実現するBOSS CEB-3
BOSS ボス / Bass Limiter Enhancer LMB-3 【ベース用リミッター・エンハンサー】
ベースサウンドを引き締め、音抜けを向上させるリミッター・エンハンサー
BOSS ボス / ODB-3 Bass OverDrive【OverDrive】
ベースの芯を残したまま、荒々しいオーバードライブを実現!
お探しのアクセサリーは見つかりましたか?