多彩なサウンドを本体のデフォルトサウンドに追加できる新世代ペダル。
L.A.Lady Overdriveは、DSPディストーションサウンドの既成概念を打ち破るだけでなく、エディターによりアクセスした豊富なパラメーター群を操作することで、多彩なサウンドを本体のデフォルトサウンドに追加できる新世代ペダルです。
Neuro AppもしくはHub Manager(Source Audio SA164 Hub v1が別途必要になります)により、dry / wetの調整に留まらず、4種類のパラEQ、ノブに対する機能のアサイン、ノイズリダクション、ルーティングの設定による2つのエフェクトの直列 / 並列化など、豊富なパラメーター群を操作することが可能です。
Soundblox Hub v1とのコンビネーションは、L.A.Lady Overdriveのプリセットエリアを128まで拡張し、MIDIコントローラブル・オーバードライブへと変貌させます。
3つのドライブ・エフェクトを搭載
“CLASSIC”モードは太く、リズミカルなサウンドからスクリーミーなリード・トーンまで表現します。
“SMOOTH”モードは現代のテキサス・ブルース色の強い、パンチのあるミッドレンジの効いたサウンドが特徴です。
“CRUNCH”モードではSource Audio独自の、真空管アンプのオーバードライブのシュミレートサウンドを提供します。暖かくまとまったローゲイントーンに加え、幅広いドライブのコントロールが可能です。
エフェクター好きが選んだオーバードライブはこちら!
■おすすめ通販サーチ
- Amazon
- 楽天(新品)
- 楽天(中古)
- yahoo!
※サーチ結果にはシステム上、違うエフェクターが表示される場合があります。あらかじめご了承ください。
¥20,240(送料別)
ショップ:イシバシ楽器 WEB SHOP
¥20,238(送料込)
ショップ:クロサワ楽器60周年記念SHOP
¥20,238(送料込)
ショップ:クロサワ楽器 日本総本店 WEBSHOP
¥20,238(送料込)
ショップ:昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
※サーチ結果にはシステム上、違うエフェクターが表示される場合があります。あらかじめご了承ください。
※こちらのエフェクターは楽天中古サーチでは見つかりませんでした。
Yahoo!サーチは只今準備中です。
Source Audio
Source Audio(ソースオーディオ)は、2005年に設立されたマサチューセッツ州ボストンに拠点を置くギターエフェクトペダル会社。Soundbloxシリーズをはじめとする独創的な観点でユニークなエフェクターを多数輩出している。
Source Audioの一覧を見る
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?

皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら