NAMM出展クラファン目標達成!

れんたろ / Prototype pedal test equipment【試作検証用ペダル】【投稿自作エフェクター】

れんたろ  / Prototype pedal test equipment【試作検証用ペダル】【投稿自作エフェクター】

 
製作者:れんたろさん

<エフェクターについて>
回路の素子や定数を決定する際に基板化の前にブレッドボードで試作するのですが、バラックで検証すると線や素子が外れたりノイズが乗ったりと散々な事になりがち。それが嫌で、演奏に耐える作りのテストベンチを製作、活用しています。回路の自由度と実用性の高さがお気に入り。
といっても拘りはグラフィックスっスねww

製作者のTwitterをフォロー

自作エフェクター関連ページ

 
ブランド詳細
自作エフェクター
趣味で実用で、個人で製作されているエフェクターをご紹介しています。アイデア満載!ユニークかつ完成度の高い自作エフェクターに注目です☆
お探しのアクセサリーは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら
    Translate »