製作者:Kandaiさん
【エフェクターについて】
MOSFETを使用した、3バンドのベース用プリアンプです。
トグルスイッチは、コンデンサを切り替える、ミッドシフトスイッチになっています。
LTC1144で18Vに昇圧していて、回路ゲイントリマー内蔵です。
このトリマーー、動かすとゴソゴソいいます。
ということで、ピンときた方はわかるとおもいますが、SHO的な回路2つで、トーンスタック回路(パッシブEQ)を挟んでいます。
前段で歪みも含めたブースト→EQ→パッシブEQで落ちたレベルをラインレベルまでブーストという流れです。
純粋にSHO回路2発でも問題ないですが、省略できるところは省略しています。
MOSFETは、新発見!ルネサスの2SK4150。
BS170は、ミドルが図太いガッツのある音、2N7000は、ワイドレンジな輪郭のある音というイメージですが、この2SK4150は、繊細な歪み感があって、ムラードの真空管みたいなイメージなんです。
動画は、歪ませていませんが、素直な音だと思います。
▼このエフェクターの製作者をTwitterでフォローする
https://twitter.com/kandaibass
自作エフェクター関連ページ
お探しのベース用エフェクターは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら