NAMM出展クラファン目標達成!

MAXON マクソン / AD9Pro【アナログ ディレイ】

MAXON マクソン / AD9Pro【アナログ ディレイ】
ピュア、クリスタルクリアなハイクオリティー純アナログ・ディレイです。

特に低音域リスポンスを改善し、芯のしっかりした低音が得られます。低音域と高音域のディレイサウンド・バランスも改善し、アナログ・ディレイ特有の温かみのあるサウンドを損なうことなく、音抜けの良いディレイ・サウンドが得られます。

AD9Proはテープエコー・マルチヘッド・シミュレーション機能を新搭載し、シングルヘッド/デュアルヘッド・モード・スイッチを装備しました。デュアルヘッド・モードでは、普通のディレイ信号にBBD遅延回路の途中から取り出したミッドストリーム信号を加えています。テープエコー・マルチヘッドのシミュレーションからコンサートの雰囲気を出すアンビエンス・エフェクトまで多彩なディレイ効果が可能です。

 
ディレイをお探しなら!
おすすめ!アナログ ディレイ特集【最高のアナログディレイ探しはこちらから】   ディレイ人気TOP10「おすすめエフェクター ランキング 2020」
ブランド詳細
MAXON
MAXON(マクソン)
MAXON(マクソン)は、1966年(昭和41年)に長野県松本市で設立された日伸音波製作所のエフェクターブランド。創業当初はギターのピックアップの製造を手がけていましたが、1969年ごろにOEM(他社ブランド製品の製造)を開始し、1971年から自社ブランドMaxonを立ち上げる。 1979年に「Maxon OD808」がIbanez(アイバニーズ)ブランドからTS808として海外で発売され、Ibanez TS9、TS10と共に伝説的ブルースギタリストのスティーヴィー・レイ・ヴォーンに愛用されたことで、その人気は世界に広まりました。
お探しのディレイは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら