銘機「TS-808」に対するリスペクトを表現したモダンオーバードライブ
オーバードライブの代名詞でもあり、世界中のアーティストに常に愛用されてきた銘機「Tube Screamer TS-808」に対するリスペクトを表現し、仕様、サウンド、機能すべてをモダンに纏めました。
仕様、サウンド
FETスイッチやバッファ全てを削除し、トゥルーバイパス化することによりダイレクトなサウンドを実現。
オリジナルTSよりも低域は太く、高域がクリアになっているのも特徴です。
ゲイン、ボリュームのレンジはより広く設計されており、ボリュームはTSの倍、ゲインに関してはミニマムでほぼ歪まなくなるため、クリーンなままのブーストも可能です。
モードSW
TS系改造によくあるダイオード切り替えでは無い、用途、ギターやピックアップ等の違いを考慮して追い込んだ3モード=ブライト、ノーマル、ファットを搭載。
・Center=Normalモード
・Down=Fatモード
(FulldriveやTurbo TS等にも見られる、ローミッドを協調したモード)
・Up=Brightモード
(独自の設計により、高域を心地良く伸ばしたモード。)
idea sound product
ギタリストが求めているサウンドはギタリストにしか分からない!idea sound product(イディアサウンドプロダクト)は企画、製造、営業の全てをギタリストが担当。最も理想的であると言える、一生使えるオリジナル製品をハンドメイドで提供。今ギタリストから最も注目を集めるエフェクターブランド。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら