NAMM出展クラファン目標達成!

FENDER フェンダー / Hammertone Flanger【フランジャー】

FENDER フェンダー / Hammertone Flanger【フランジャー】
テープを物理的に手で押す動作にちなんだ”MANUAL”コントロールが特徴のフランジャーペダル。

フランジャーサウンドは、もともとリールからリールへ録音する際に、テープを物理的に手で押すこと生まれたサウンドで、最も初期からあるギターエフェクトの一つです。Hammertone Flangerは、ドラマチックでジェットストリームのうねりのようなサウンドや、絶妙に渦巻くモジュレーションサウンドをもたらします。ペダルボードへすっきりと収納できるトップマウントのジャックとトゥルーバイパスフットスイッチは、シームレスな演奏をサポートします。

   
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!
ECB推薦!優良ショップ
サウンドハウスサウンドハウス
サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
サウンドハウスで買う
ブランド詳細
Fender
エレクトリックギター・ベースの代名詞ともいえるFENDER(フェンダー)は、1940年代にアメリカ、カリフォルニア州でレオ・フェンダー氏によって設立された。1951年に発売されたブロードキャスターをはじめ、テレキャスター、ストラトキャスター、プレシジョンベース、ジャズベースなど、現代の世界的定番モデルを世に生み出しています。「THE SPIRIT OF ROCK-N-ROLL」をビジョンに掲げ、常に期待を上回る幅広いラインナップ展開をめざし、一貫したセンスで世界中のギタリストを魅了し続けています。
お探しのフランジャーは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら