NAMM出展クラファン目標達成!

【エフェクターボード大公開】berber1105さん

【エフェクターボード大公開】berber1105さん

 
<投稿者>
berber1105さん

<コメント>
しばらくはこのセッティングで固定になりそうなので投稿します。

【シグナルフロー】
Gt→empress buffer+→A.Y.A TOKYO JAPAN & Kobe Tone Blue R-COMP DX Special edition(コンプ)→G-LAB WW-1(ワウ)→BOSS ES-8(スイッチャー)→Chase Bliss Audio M O O D(グラニュラー/ルーパー)→copper sound pedals Daedalus(リバーブ)→empress buffer+→Amp

【ES-8内ループ】
LOOP1:Eastern Music Device PD-1(クリーンブースター/オーバードライブ)
LOOP2:Bondi Effects Del Mar mk2(クリーンブースター/オーバードライブ)
LOOP3:FREIDMAN BE-OD Delux(オーバードライブ/ディストーション)
LOOP4:Phantom FX MOTHER+(ファズ)
LOOP5:Earth Quaker Devices HIZUMITAS(ファズ)
LOOP6:copper sound pedals POLARIS(コーラス)→strymon ZELZAH(フェイザー)→Malekko Heavy Industry GOATKEEPER (トレモロ)
LOOP7:empress ECHOSYSTEM(ディレイ)
LOOP8:Old Blood Noise Endeavors Sun Light(リバーブ)→Old Blood Noise Endeavors Dark Star(リバーブ)→Chase Bliss Audio DARK WORLD(リバーブ)
VOL LOOP:BOSS SY-200(シンセサイザー)

ケーブル類:OYAIDE SLD-ZERO

コーラスの枠をもっと尖ったペダルに更新すればこのボードは完成すると思います。

エフェクターボード写真大募集!

エフェクターボードの投稿はこちらから

 
お探しのエフェクターボード大公開!は見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら