Vin-Antique ヴァンアンティーク / PPSE ’79【オーバードライブ】
コスパ最強!TS系の本格派オーバードライブ
コスパ最強!TS系の本格派オーバードライブ
製作者:FOT 目黒創也さん 【エフェクターについて】 今回はクラシックオーバードライブの王様BOSS OD-
王道のTSサウンドからディストーション、そしてクランチサウンドまで!
Fenderオールドアンプのサウンドを意識したクランチペダル。
まるで心臓が鼓動し脈打つようなサウンドがコンセプト!
ベースの帯域を邪魔しない、低音のスッキリとしたキレのあるオーバードライブ。
世界初?!リキッド(液体)によってサウンドが変化する前代未聞のドライブペダル
限りなくクリーンに近いクランチサウンドから軽いオーバードライブサウンドまで
甘いドライブサウンドが魅力のオーバードライブペダル!
ブルース・ロックやレトロ・ロックに最適な温かみのあるオーバードライブ・トーンを提供
2ゲインコントロールが特徴的な超ローゲインオーバードライブ!
ヴィンテージものは70000円前後で取引されているred llamaの初期モデルをつくりました。
NUMBER GIRL・田渕ひさ子氏のサウンドシステムにも取り入れられた話題のペダル!
岩手発!南部鉄器をまとったトランスペアレント・オーバードライブ。
彩る硝子の、美しい倍音
ハイゲインアンプの歪みに迫るオーバードライブ!
ナンバーガール「田渕ひさ子」シグネチャー限定カラー!
ナンバーガール「田渕ひさ子」シグネチャー限定カラー!
オリジナルSD-1のサウンドを磨き上げ、音づくりがさらに深化。
アンサンブルでも前に抜ける存在感のあるオーバードライブ!