ツイードチャンプへのオマージュ。
Catalinbread Formula 51は、ツイードチャンプへのオマージュです。
1940年代、当時Champion800として知られていた小さなアンプが発表されました。そして、様々な改良が加えられ、ツイードチャンプとして知られる”5F1″へと到達します。
そのアンプにはVolumeというノブが1つだけで、最大は12と記されていました。
たった1つのノブと、控えめな回路は、無数のトーンを生み出しました。柔らかで少しザラついたクリーンから、ミッドヘヴィなオーバードライブ、そしてディストーションまで。Formula 51は、そんなアンプのトーンを作るためのペダルです。
多くのアンプライクなペダルとは異なり、Formula 51にはプリアンプ、ディスクリートパワーアンプシミュレーター、アウトプットトランスを備え、4つのコントロールノブであのタッチセンシティブなツイードトーンを生み出します。
SAGコントロールはトランスをロードし、ツイードチャンプ特有のリードを作ります。
TONEコントロールはFramus CobraアンプのMid Scoopコントロールを組み込み、ヴィンテージアンプの演奏性を再現しました。このコントロールを組み込むと、ミッドよりのツイードトーンがブラックフェイストーンへと近づきます。
18V駆動に対応し、18Vではより多くのヘッドルームを得ることができます。
歪み系エフェクターをお探しなら!

オーバードライブをお探しなら!

ブランド詳細
Catalinbread
Catalinbread(カタリンブレッド)はアメリカ、オレゴン州ポートランドで様々なエフェクターを製作しています。様々なヴィンテージ機材、そして数々のアーティストの「音」を研究し、どんなプレイやセッティングだったのかを徹底的に分析しています。その過程を経て作られるCatalinbreadのエフェクトペダルを使うと、伝説の機材が足下に甦ったかのような音色を作ります。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら