NAMM出展クラファン目標達成!

BONDI EFFECTS ボンダイエフェクト / Del Mar Overdrive mk2【オーバードライブ】

BONDI EFFECTS ボンダイエフェクト / Del Mar Overdrive mk2【オーバードライブ】
独創的な回路設計と細やかなチューニング!更に高みを目指したアップデートバージョン。

Del Mar Overdrive mk2はTubescreamer, Blues Breaker, Klon Centaurのコンセプトを継承し、Bondi Effects独自のチューニングを加えて開発された名機の最新バージョン。
唯一無二の瑞々しいドライブサウンドが、丁寧なアップグレードでこれ以上ないまで高められました。

Gainノブはオーバードライブとクリーンブーストをブレンドする、独自の設計。ゲインを上げても原音が輪郭を作り、立体感のある美しいオーバードライブサウンドを体感できます。
レベルを上げたブースター的なセッティングでは、原音感を最大限に生かしたクリアなサウンドを実現。そしてどんな設定でもパンチは失われず、手元のニュアンスに驚くほど追従します。

2タイプのモードにより、コンプレッション感とミドルの強いサウンド(UP)と、オープンで煌びやかな特性のサウンド(DOWN)を切り替え可能です。

   
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!
ECB推薦!優良ショップ
サウンドハウスサウンドハウス
サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
サウンドハウスで買う
歪み系エフェクターをお探しなら!
歪み系エフェクター購入ガイド【おすすめの歪みペダル大特集】
オーバードライブをお探しなら!
オーバードライブ人気TOP10「おすすめエフェクター ランキング 2019」
ブランド詳細
BONDI EFFECTS
Bondi Effects(ボンダイエフェクト)はミュージシャンが作ったミュージシャンの為のハイエンド・ペダル。そのサウンドはどんなアンサンプルの中でも一際存在感のある有機的なサウンドとなり、プレイヤーの音楽に見事に追従します。全てのノブポジションや組合せに存在理由があり、ギター自体のボリュームや演奏者の微妙なピッキングの強弱などの外的要素が掛け合わさることで、更に音楽の可能性を拡げられるよう設計されています。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら