1960年代のミキシングコンソールのサウンドを生み出し、トラックの光沢をあなたのトーンに与えます。
Reinhold BognerとRupert NeveのコラボレーションによりLyndhurstコンプレッサーペダルは誕生しました。 クラシックな1960年代のミキシングコンソールのサウンドを生み出し、トラックの光沢をあなたのトーンに与えます。
Neve設計のトランスと豊富な音色のおかげで、Lyndhurstはあなたが所有する他のコンプレッサーペダルのすべてと入れ換えることができます。 アウトボードのスタジオギアさえも入れ替えられるかもしれません。
BognerはLyndhurstの製作にあたり、ギターペダルとして扱いやすいように十分なコントロールを備えていることが絶対条件でした。 3ポジションEQスイッチや、アタックコントロール、ダイナミックコントロールのオートモードなどの機能を搭載し、直感的に使えるようにしました。 アコースティックギターやベースにも使えるよう設計されています。
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!


サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
お探しのコンプレッサーは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら