1台で美しい揺らぎと奥行きのあるサウンドを得ることができます。
MAK Crazy Sound Technologyの「Guitar Fairy」は、コンパクトな筐体に6種類のモジュレーションエフェクト(コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ヴィブラート、エンヴェロープ)とリバーブを搭載したマルチエフェクターです。
アナログ回路設計により、低ノイズで高品質なサウンドを実現し、トゥルーバイパス仕様で音質の劣化を防ぎます。各エフェクトは、REVERB、SPEED、DEPTH、VOLUMEの4つのノブで細かく調整可能で、幅広い音作りに対応します。
created by Rinker
MAK Crazy Sound Technology
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!

サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
ブランド詳細
MAK Crazy Sound Technology
MAK Crazy Sound Technology(MAK CST)は、ロシア発のハンドクラフト・エフェクターブランドで、独創的なサウンドデザインと高品質な製品で知られています。代表的なモデルには、オクターブとシマーを融合した「Octronix」や、フリーズ機能を備えたリバーブ「Blasar」などがあり、実験的かつ音楽的な表現を追求するギタリストに支持されています。個性的なデザインと高いビルドクオリティで、世界中のプレイヤーから注目を集めています。
お探しの空間系・モジュレーション系マルチエフェクターは見つかりましたか?