「EBS」

EBS

EBS(イービーエス)は1988年に、それまでスタジオ機器のサポートをしていたメンバーが、ベースプレーヤーのために本当に必要な機器を設計し、提供して行こうという思いの元に創業されたメーカーです。そのエフェクターはベース用に開発されたものですが、ローノイズでハイファイ、十分に練られた設計によって、ギター、キーボードミュージシャンにも好評です。

「EBS」種類別メニュー

「EBS」エフェクターおすすめランキングTOP10【2025年版】

  • EBS MetalDrive Studio Edition
    Metal Driveは、チューブシミュレーションとスタンダード、フラットの3タイプのディストーションモードが切り替え可能なベース専用エフェクターです。 ギタリストが一人しかいないバンドでも、「もう一人」がいるかのような重厚なディストーションサウンドをベ...
  • EBS イービーエス / MicroBass 3【ベース用プリアンプ】
    EBS イービーエス / MicroBass 3【ベース用プリアンプ】
    HD360とFafner IIの技術を基に設計されたハイスペック・ベース用プリアンプ。
※ランキング順位は過去1カ月間のページ閲覧数を基準に決定しています。

「EBS」エフェクターの一覧

EBS MetalDrive Studio Edition

Metal Driveは、チューブシミュレーションとスタンダード、フラットの3タイプのディストーションモードが

EBS WahOne ワウペダル

EBSWah OneEBSワウワンはベースのために開発された多用途のワウペダルです。切り替えでボリュームペダル

EBS BassIQ BlueLabel

EBS ベースIQ ブルーラベルは、100%アナログのベース用エンヴェロープフィルターです。 オートワウの様に

EBS ValveDrive DI

Dual Mode Tube Overdrive/Preamp DI EBSバルブドライブは真空管を使用したベ