THE EFFECTOR BOOK Vol.46 エフェクターブック / シンコーミュージック【書籍】
46号のテーマは「至高のファズ、ラムズヘッド・ビッグマフ、その魅力を徹底的に深掘りする! 」
エフェクター関連本
46号のテーマは「至高のファズ、ラムズヘッド・ビッグマフ、その魅力を徹底的に深掘りする! 」
エフェクター関連本
1970年代の“ハイゲイン”なソリッドステートベースアンプのトーンを再現
ベース用エフェクター
IN/OUTがスッキリ!! 更に、音質向上の必須アイテム!!
ジャンクションボックス
SD-1wはMarshallアンプのブースターとして使用しており,ほぼONの状態です。ワウはCryBaby(G
エフェクターボード大公開!
皆さんボードに固定してスイッチャーなどで綺麗に揃えていらっしゃる中、私はとにかく「適当で汚い事」になぜか美学と
エフェクターボード大公開!
ポリフォニック(和音)に対応したギターシンセサイザーペダル!
ギターシンセサイザー
バイパス方式を選択することが可能となった3代目「WH10」。
ワウペダル
ジャンクのケースにファズと発振回路を入れました。接続順は「ファズ→(ループFX)→発振回路」です。左のフットス
ファズ
CAEとMXRが共同開発したパワーサプライのフラッグシップモデル
パワーサプライ
音の出入り口をペダルトレインサイドにまとめていて、cabsim後とプリアンプ後の両方から出せるようにしています
エフェクターボード大公開!
チューナーとVITALIZER、ジャンクションボックス、そしてミュートボックスが結合。
チューナー
チューナーとVITALIZER、ジャンクションボックス、そしてミュートボックスが結合。
チューナー
Maxon P001 Providence SYSTEM TUNER BOSS MS-3 Maxon O
エフェクターボード大公開!