エッジの効いた歪を生み出します。
Fenderの「Hammertone Overdrive」は、独自設計のアナログ回路を採用し、クリーントーンに温かみや粒立ちを加えるだけでなく、フルスロットルの歪みまで対応する多機能なオーバードライブペダルです。プリゲインのミッドブースト機能により、エッジの効いたサウンドメイクが可能です。
主な特徴
– Fender®デザインのアナログOver Driveサーキット
– プリゲインのミッドブースト
– 上部に設置されたイン/アウトジャック
– トゥルーバイパススイッチ
– 9Vのアダプターまたは電池で駆動
コントロール
– TONE:高域のトーンを調整
– PRE MID BOOST:ゲイン前の中音域をブースト
– LEVEL:出力レベルを調整
– GAIN:歪みの量を調整
接続と電源仕様
– 入力インピーダンス:450kΩ
– 出力インピーダンス:最大5kΩ
– 消費電流:80mA
– 電源:9V電池またはセンターマイナスの9V DCアダプター(別売)
サイズと重量
– 寸法:62mm(幅)×111.8mm(高さ)×55.9mm(奥行)
– 重量:250g
こんなギタリストにおすすめ
– クリーントーンに温かみや粒立ちを加えたいプレイヤー
– エッジの効いた歪みを求めるギタリスト
– コンパクトで多機能なオーバードライブペダルを探している方