【エフェクターボード大公開】庵野ハルカさん

<投稿者>
庵野ハルカさん

コメント

ベース用のボードです。
一部を入れ替えてギターと兼用すること、5弦ベースやアクティブ、パッシブ回路でも対応できるようにレンジの広さと音質に拘りました。
Sound Project Sivaのバッファー、K&Rのコンプ、EWSのプリアンプが常に通っている状態で、そこにVivieのRhinotes(歪み)を必要に応じて足します。
最後に置いているLimetone Audioのボリュームペダルはボリュームペダルにありがちな音痩せ現象がなく、ストレスフリーです。