NAMM出展クラファン目標達成!

NUX ニューエックス / Queen of Tone【デュアルオーバードライブ】

NUX ニューエックス Queen of Tone【デュアルオーバードライブ】
多くのギタリストが愛した、2つのオーバードライブを重ねたトーンを1台で再現!

NUX QUEEN of TONEは、HorsemanとMorning Starを積み重ねたデュアルオーバードライブペダルです。
なぜか?偉大なギタリストは2つのオーバードライブをそのトーンに愛用するからです。

ペダルの左側には、SILVERモードのHorsemanがあります。ホースマンは、伝説のケンタウルスをベースに、フットスイッチを握るだけで2次機能にアクセスできるよう回路を変更したものです。

Output、Treble、Gainの各ノブで好みのトーンを作り、2つのモードを切り替えて使ってみてください。GoldとSilverの2つのモードがあり、通常は18Vの入力が必要ですが、この2つのモードを切り替えて使用します。

Goldモードは透明なGold Centaurオーバードライブペダル、Silverモードはゲインレンジを拡張したパワードバージョン(Silver Centaur)です。

右側にはSHINEモードを搭載したMorning Starを搭載しています。Morning Starは伝説的なBluesbreaker回路をベースにしており、非常にトランスペアレントでローゲインなドライブです。
ローゲインドライブです。フットスイッチのホールドでSHINEモードに切り替わり、透明感のあるトレブルブーストトーンが得られます。

トグルスイッチにより、MS->HMまたはHM->MSの順番でオーバードライブをかけることができます。裏面のBF/TBスイッチでバッファー・バイパスとトゥルー・バイパスを、IFS/NORMALスイッチでINPUT FET STAGE(IFS)を切り替え、入力信号を増加させてアンプの限界を超え、真空管アンプをより熱くドライブさせることが可能です。

   
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!
ECB推薦!優良ショップ
サウンドハウスサウンドハウス
サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
サウンドハウスで買う
ケンタウロス系エフェクターをお探しなら!
伝説を受け継ぐサウンド!ケンタウロス系エフェクター特集
歪み系エフェクターをお探しなら!
歪み系エフェクター購入ガイド【おすすめの歪みペダル大特集】
オーバードライブをお探しなら!
オーバードライブ人気TOP10「おすすめエフェクター ランキング 2019」
ブランド詳細
NUX
NUX
NUX(ニューエックス)は「ギタリストの情熱をかきたてるアイテムを創る」というコンセプトのもと、上質なサウンドと圧倒的なコストパフォーマンスを実現したの注目のブランドです。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら