NUX ニューエックス / Queen of Tone【デュアルオーバードライブ】

多くのギタリストが愛した、2つのオーバードライブを重ねたトーンを1台で再現!

NUX QUEEN of TONEは、HorsemanとMorning Starを積み重ねたデュアルオーバードライブペダルです。
なぜか?偉大なギタリストは2つのオーバードライブをそのトーンに愛用するからです。

ペダルの左側には、SILVERモードのHorsemanがあります。ホースマンは、伝説のケンタウルスをベースに、フットスイッチを握るだけで2次機能にアクセスできるよう回路を変更したものです。

Output、Treble、Gainの各ノブで好みのトーンを作り、2つのモードを切り替えて使ってみてください。GoldとSilverの2つのモードがあり、通常は18Vの入力が必要ですが、この2つのモードを切り替えて使用します。

Goldモードは透明なGold Centaurオーバードライブペダル、Silverモードはゲインレンジを拡張したパワードバージョン(Silver Centaur)です。

右側にはSHINEモードを搭載したMorning Starを搭載しています。Morning Starは伝説的なBluesbreaker回路をベースにしており、非常にトランスペアレントでローゲインなドライブです。
ローゲインドライブです。フットスイッチのホールドでSHINEモードに切り替わり、透明感のあるトレブルブーストトーンが得られます。

トグルスイッチにより、MS->HMまたはHM->MSの順番でオーバードライブをかけることができます。裏面のBF/TBスイッチでバッファー・バイパスとトゥルー・バイパスを、IFS/NORMALスイッチでINPUT FET STAGE(IFS)を切り替え、入力信号を増加させてアンプの限界を超え、真空管アンプをより熱くドライブさせることが可能です。

伝説を受け継ぐサウンド!ケンタウロス系エフェクター特集