Vivie ビビー / OwlMighty II【ベース用プリアンプ】

大人気ベース用プリアンプ「OwlMighty」が多くのプロベーシストの意見を取り入れアップデート!

プリアンプとしての機能だけでなくコンプ、歪みを搭載した「OwlMighty」が進化して新登場!多くのプロベーシストの意見を取り入れ、プリアンプ、Comp、Driveセクションがさらにパワーアップ!即戦力間違いなしなベース用プリアンプです!

主な特徴

EQセクション

ONにしただけで、楽器本来のキャラクターを残しつつベースのグレードが上がったようなリッチな質感へ。
TREBLE:自然な効きに変更。
MID:よりアグレッシブになるよう調整。
BASS:余計な低音は出ずに存在感が増すポイントになるように変更。

Compセクション

Vivieのベース用コンプレッサーFenne Compの開発で培った技術を基に1ノブでも使いやすく自然なコンプレッションを与えられるよう再調整。
内部ディップスイッチを増設し、DRIVEをONにした際か、ドライブチャンネルにもコンプレッサーをかけるかどうかを切り替えができるようになりました。

この機構により、深くコンプをかけたときにアタックが潰れて歪みが乗らないといった問題を解消でき、DRIVEチャンネルのコンプをカットすることにより更にノイズレスに!

Driveセクション

コントロール類を新たに再設計し、Gain,Tone,Blendコントロールにより幅広い音作りが可能。
現代的なサウンドメイクにマッチするキメの細かいドライブサウンド。

ドライブペダルにありがちな高域が強調されすぎたり低域が膨らみすぎたりせず、バンドのアンサンブルで使いやすいトーン。
2in1ペダルの歪みの枠に収まらないハイクオリティなオーバードライブ/ディストーションサウンド。

[ベース エフェクター][プリアンプ]