頼れるヴィンテージ・ファズがポケットに!
Animals Pedal「Rover Fuzz」は、Skreddy PedalsのMarc AhlfsによるTone Bender MK II系ファズをベースに、ヴィンテージ感と現代的な使いやすさを兼ね備えたコンパクトペダルです。厚みある「ウール感」と切れ味のある歪みが特徴で、クラシックロックから現代のサウンドまで対応します。
伝統のTone Bender回路を現代仕様で
ビンテージTone Bender MK II風回路ながら、シリコントランジスタ採用でレンジ広く、Pickの強弱でダイナミックに反応。クリーンへのクリーンアップも可能で、表現力が豊かです。
“Attack/Wool/Level”の直感的な3ノブ構成
Attack=歪み量と荒々しさ、Wool=音の厚みや密度、Level=出力音量を調整。Toneノブはないものの、この3つで幅広いファズサウンドが自在に。
コンパクトながら堅牢な筐体
標準的なファズサイズ(約64 × 112 × 50 mm)、重量375 g。ステージ/ペダルボードへの常設にも安心なビルドクオリティです。
スモールサイズに大音圧!幅広い表現力
クラシックな壁のようなブ厚い「wall of fuzz」からシャープなリード、ベルのようなクリーン風サウンドまで、攻め幅広く対応。赤松ファズの「使いやすさ」を追求しつつ、多彩なトーンを実現しています。
どんなプレイヤーに最適?
Tone Benderスタイルのヴィンテージファズを現代的に使いたいギタリスト、音の厚みと表現力重視のリード/リズム両対応ユーザー、そしてペダルボードやステージ常設を考える方に推奨します。