“一歩で深く、もう一音で重く。即ドロップチューニングへ導く一台。”
このBlack Dropは、標準ギターをそのままに、足元から音程を大胆に変える“ドロップチューニング”用エフェクトペダルである。ポリフォニック・ピッチシフター方式を採用し、1半音から7半音、さらには1オクターブ、あるいは1オクターブ+原音(ドライ)混在設定まで、合計9パターンのドロップレンジを備えている。
フットスイッチの切り替えで「ラッチ/モーメンタリー(踏んでいる間だけ作動)」を選択可能。ライブのワンフレーズだけ低く落としたい場面から、セット全体を別チューニングで通したいケースまで、直感的に対応できる。さらに、バイパス時にも信号劣化の少ない「トゥルーバイパス回路」を採用。エフェクトをオフにしている時も、ギター本来のトーンを守る設計である。使い方としては、ペダルボードの最初など、他のエフェクトの前段に配置することが推奨されている。Metal/Hard Rockや低音域を活かしたリフワーク、セッションでのチューニング切替など、幅広い用途で活躍する。チューニングを都度ギターで変える手間を省きつつ、多様な音域表現を足元ひとつで実現する。