<投稿者>
Johnさん
<コメント>
SL DriveをPGSでブーストしたディストーションと、SRODを浅めの歪みをMS-3のループで使い分け、ソロの時にSPコンプとMS-3内でのEQと音量アップをしています。
歪み以外の音はMS-3で作って、アンプのセンドリターンにEP Boosterをかませて音をつくってます。
ギターは3シングルと2ハムのストラトを2種類、曲によって使い分けます。
エフェクターボードの投稿はこちらから
<投稿者>
Johnさん
<コメント>
SL DriveをPGSでブーストしたディストーションと、SRODを浅めの歪みをMS-3のループで使い分け、ソロの時にSPコンプとMS-3内でのEQと音量アップをしています。
歪み以外の音はMS-3で作って、アンプのセンドリターンにEP Boosterをかませて音をつくってます。
ギターは3シングルと2ハムのストラトを2種類、曲によって使い分けます。
エフェクターボードの投稿はこちらから