WAZA CRAFTで甦った進化形アナログ・ディレイ!
BOSS DM-2Wは、BOSSが誇るアナログディレイペダルの復刻版であり、多くのプレイヤーから高い評価を受けているペダルの一つです。
オリジナルのDM-2に搭載されていたBBDチップを搭載しており、アナログディレイならではのウォームで自然なサウンドを実現しています。そのため、多くのミュージシャンが望む「本物のアナログサウンドが欲しい!」という要望に応えることができます。
「BOSS DM-2W」ってどんなエフェクター
●100%アナログ回路であり、アナログディレイの豊かなトーンを再現。
●2つのモードを切り替え可能。
DM-2Wには、スタンダードモードとカスタムモードの2つのモードが搭載されており、それぞれ異なるサウンドを楽しむことができます。
スタンダードモードは、オリジナルDM-2と同じく、温かみのあるディレイサウンドを忠実に再現しています。一方、カスタムモードは、オリジナル機より2倍以上長い最大800msのディレイ・タイムを実現。より幅広い音作りが可能です。
また、エクスプレッションペダルを接続することができるRATE端子が装備されており、REPEAT RATE(ディレイ・タイム)をリアルタイムでコントロールすることができます。これにより、さらに表現力豊かな演奏を実現することができます。
DM-2Wは、BOSSの伝統的なペダルのデザインを踏襲しながら、アナログディレイペダルならではのウォームで自然なサウンドを提供することで、多くのプレイヤーから支持されています。また、コンパクトなサイズながら、高品質なサウンドを実現することができるため、ライブやレコーディングで活躍すること間違いなしです♪


「BOSS DM-2W」の仕様
主な仕様
規定入力レベル | -20dBu |
---|---|
入力インピーダンス | 1MΩ |
規定出力レベル | -20dBu |
出力インピーダンス | 1kΩ |
推奨負荷インピーダンス | 10kΩ以上 |
ディレイ・タイム | スタンダード・モード:20ms~300ms、カスタム・モード:40ms~800ms |
コントロール | ペダル・スイッチ、REPEAT RATEつまみ、INTENSITYつまみ、ECHOつまみ、モード・スイッチ |
インジケーター | CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用) |
接続端子 | INPUT端子=標準タイプ、OUTPUT端子=標準タイプ、DIRECT OUT端子=標準タイプ、RATE端子=TRS標準タイプ、DC IN端子 |
電源 | アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売) |
消費電流 | 35mA |
連続使用時の電池の寿命 | アルカリ電池=約15時間 マンガン電池=約5時間 (使用状態によって異なります) |
付属品 | 保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形、本体に接続済み) |
別売品 | ACアダプター:PSA-100、エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5 |



外形寸法 / 質量
幅 (W) | 73 mm |
---|---|
奥行き (D) | 129 mm |
高さ (H) | 59 mm |
質量 | 460 g |
※0dBu=0.775Vrms
こちらもチェック!
BOSS ボス / DD-200 DIGITAL DELAY【デジタルディレイ】【BOSS 200シリーズ】
BOSS ボス / DD-3 Digital Delay【デジタルディレイ】
BOSS ボス / DD-3T Digital Delay【デジタルディレイ】
BOSS ボス / DD-500 Digital Delay【デジタルディレイ】【BOSS 500シリーズ】
BOSS ボス / DD-8 Digital Delay【デジタルディレイ】