エンドレスなサスティンと太く厚い音を表現!
Honey Pot Fuzzは、ファズとディストーションの間でラインをぼやかすファズ・ボックスに似ています。ゲインの範囲は、オーバードライブのような少しグラインドサウンドから、一見エンドレスなサスティンと太く厚い音を表現します。
Sustain for days
Honey Pot Fuzzは、少なくとも数小節でのソロで際立たせたい時や、演奏のパートが終わりに近づき盛大にするときなどにするためのサステイン・ノブがあります。
Classic fuzz tones
わかりやすいファジー・ディストーション回路はその音を聞けばすぐに70年代以降の音色を忠実に再現されたとわかります。
Built to last
コンパクトで頑強なメタルシャーシを採用しており持ち運びも容易なうえ、トゥルー・バイパスによりエフェクトOFF時は楽器のトーンに一切影響を与えません。
サステイン・ノブ
オーバードライブとサチュレーションの量を調節します。
Volume・ノブ
出力レベルを調節します。大きく設定し過ぎると近所迷惑になりますので、ご注意を!
トーン・ノブ
ブライトネスを調節します。
トゥルー・バイパス
トゥルー・バイパス設計のため、エフェクトOFF時には楽器のトーンに一切影響を与えません。クリアなサウンドが確保されます。
電源9V DC センターマイナス >100mA
バッテリー9V 電池
消費電流5 mA
サイズ58 x 74 x 132 mm
重量500g
特集記事でもご紹介!