バーチャルトーンコントロールにより、多彩なビブラートエフェクトに変化!
Vertigo TremoloはヴィンテージのFender Blackfaceに搭載されていたオプティカル(光学式)・トレモロを再現した”Normal”、低域と高域のブーストを定期的に繰り返し、フェイザーのような効果を作り出す60年代初期のFender Super Reverbが搭載していたビブラートエフェクトを彷彿とさせる”Harmonic”、アンプのパワーチューブへ流れる「バイアス電流」の変動により生み出されるトレモロ効果を再現した”Bias”の3つのモードを搭載しています。
また、Shapeノブによりトレモロの波形を矩形波から正弦波、そしてノコギリ波へとシームレスに可変させることで、バリエーション豊かなトレモロサウンドが得られます。
さらに、Oneシリーズ専用アプリケーション”Neuro Mobile”との連動により、Source Audioのフリーライブラリからユニークなトレモロパターンもインストールでき、アプリでのサウンドエディットにも対応。
作成したユーザープリセットはVertigo Tremolo本体、もしくはアプリ内に保存できます。別売のNeuro Hub(Soundblox Hub)と組み合わせることでMIDIコントロールに対応し、128プリセットまでの保存が可能となります。