ディレイマスター・Jeorge Trippsがアナログディレーの最高の到達点を目指して作り上げた傑作!
6個のBBDを使用し900mSまでのディレータイムが得られ、さらにタップテンポ・スイッチを使用することで約3秒までのリピートに合わせてディレーを設定できます。
タップテンポのタイミングはビートとタップの比率で設定でき、中央の4つのLEDで表示してくれます。
タップモードはノーマルなSubdivisionモードの他にChaseモードがあり、用意されたリズミカルなパターンで美しいアンビエンス効果を得られます。
加えてバイパス後にディレー音を切らずに残すTrailモードを用意しています。
コントロールは標準的なディレータイム、フィードバックに加え、トーンコントロール、オーバードライブを生むゲインコン トロール、LFOモジュレーションを加えるスピードとデプスコントロールを搭載。そしてウェットとドライのミックスコントロールもあります。
さらに、エクスプレッションペダルを接続してディレータイムのリアルタイムコントロールが可能です。
■おすすめ通販サーチ
- Amazon
- 楽天(新品)
- 楽天(中古)
- yahoo!
※こちらのエフェクターはAmazonサーチでは見つかりませんでした。直接Amazon.co.jpでお探しいただくか、楽天、Yahoo!のタブもチェックしてみてください。
¥27,657(送料別)
ショップ:イシバシ楽器 17Shops
※サーチ結果にはシステム上、違うエフェクターが表示される場合があります。あらかじめご了承ください。
※こちらのエフェクターは楽天中古サーチでは見つかりませんでした。
Yahoo!サーチは只今準備中です。
Way Huge
Way Huge は1992年にスタートしたエフェクターメーカー。各ペダル群から反映されるサウンドもバラエティーに富み、ペダルフットスイッチの踏み心地も抜群。中でも圧倒的な低音を特徴とした極太ファズ復活版「WHE-401 Swollen Pickle」、アナログならではのサイケデリックなサウンドが楽しめる「WHE-701 AQUA-PUSS MkII」など、実用度満点のエフェクターに注目が集まります。
Way Hugeの一覧を見る
お探しのディレイは見つかりましたか?

皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら