ペダルボード構築の必需品、ジャンクションボックスのフォンジャック2ラインモデルです。
ペダルボード全体の入出力を一か所にまとめ、配線をすっきり仕上げられます。
本番前のセッティング時間を短縮し、思わぬトラブルも防ぐことが可能です。
全ラインがモノラル/ステレオ両対応となっており、シグナルラインのシールドケーブルやアンプのチャンネル切り替え信号にも対応します。
また、付属のスタックプレートを取り付ける事で本体の高さを上げ、フォンプラグがエフェクターボードの縁と干渉するのを避けたり、お好みの組み合わせで2ラインジャンクションボックスシリーズを積み重ねて使用することが出来ます。
StudioDaydream
StudioDaydream HandmadePedals(スタジオデイドリーム)は2008年、ギター用のエフェクトペダルを手作りする小さな工房として大阪でスタート。2010年に拠点を岡山に移し、現在ではエフェクターだけでなくギタリスト・ベーシストに向けたプログラマブルスイッチャーやジャンクションボックスといったシステム機材も手掛けています。
お探しのジャンクションボックスは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら