究極のSRV Soundを求めたツインペダル!
Shin’s Musicから究極のSRV Soundを求めたツインペダルが登場!正にのルックスとネーミングの「Double Trouble」!
SRV-Soundを追求するのに必要不可欠なのが日本発のあのグリーンボックス。Lead時のために足元に置かれたものと、さらにアンプの上にもう1台が置かれていたのはご存知の方も多い事でしょう。そのグリーンボックスをDoubleで使用するのが彼のスタイルでした。このDouble Troubleペダルはそんなセッティングをこれ一台で再現しています。2つのDriveを同時に使用する事を前提に設計されています。
Ch1: Modern
モダンな9系のサウンド。歯切れ良く、若干高めのゲインで、リードに最適なドライブ。
心地よくサスティーンしてゆくサウンドはあなたを虜にする事でしょう。
Ch2: Vintage Style
ヴィンテージの808系サウンド。若干低めのゲイン、豊かなミドル~ボトムでアンプをプッシュするのに最適。 クリーンでのファットかつ艶やかなサスティーンのサウンドは格別です。
Doubleで使用すると正にのSRV Soundをアウトプット!
2種類の同時使用にはもとより、系統が違うDriveですので、単体での使い分けにも戦力の高いドライブペダルです。
Shin’s Music
日本を代表するエンジニアとして、ミュージシャン個々の要望に応えるカスタムメイドの機材を提供し、 国内外のミュージシャン達から絶大な信頼を得ている鈴木伸一氏が一貫してプロデュースするShin’s Music(シンズミュージック)。プロの現場で求められるクオリティと使い勝手は、量産製品には真似できないものがあります。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら