まさに王道のオーバードライブ・サウンド
SILKY DRIVEはクラッシックなサウンドを持つオーバードライブです。Vintage Tube Ampをドライブさせたかのようなシルキー&リッチなドライブ・サウンドはまさに王道のオーバードライブ・サウンドと言えるでしょう。
また、トーン回路はパッシブタイプを採用し、ギターのトーン・コントロールを操作するようなナチュラルな特性を持っています。
エフェクト・オン/オフ時のスイッチングノイズを軽減するためにV.N.S.サーキット(バイタライズド・ノイズレス・スイッチング・サーキット)を新たに開発しました。高音質を保ちながらノイズレス・スイッチングを実現しました。その結果、今まで以上に製品の信頼性を向上させ、高いサウンドクオリティーを得ることができました。
出力ジャックに接続されるモノプラグのシールド側に2接点でエフェクターのグランド側を接続するD.C.G.サーキット(ダブル・コンタクト・グランディング・サーキット)を採用。接点の面積を増やすことで接触不良が起きにくくなり、音質面でも有利に働きます。
エフェクター好きが選んだオーバードライブはこちら!
Providence
Providence(プロヴィデンス)は、全てのストレスからアーティストを解放しプレイに専念できるための道具でありつづけます。そして、アーティストが生み出す素晴らしいエネルギーを余すところなく伝え、やがて全ての人々に喜びと幸せをもたらす最高のブランドでありつづけることを目指しています。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら