超定番「RAT- II(RAT2)」のホワイトバージョン
イケベ楽器店40周年記念特別モデルとして限定生産され大人気を博した、ディストーション・ペダルの超定番“RAT- II(RAT2)”のホワイトバージョンを、熱い要望にお応えして限定再生産!三十年以上も前から「RATと言えばブラック」が常識でしたが、その常識を覆す反転カラーの「ホワイト」を採用。見慣れた“RAT2”が、なんとも斬新な存在感を放ちます。しかも、通常 RAT2のLEDはレッドですが、当モデルではブルーLEDを採用し、白い筐体に輝く青い光がなんとも印象的です!
ズ太くよく歪み、適度に暴れるサウンドが特徴のRAT。ゲインを上げればメタリックに、ゲインを抑え目にするとコードワーク主体のR&Rやグランジ等に必要なエッジの効いたディストーション・ブースターとして使えます。国内外問わず、多数のミュージシャンに愛されている定番ディストーションです
ProCo
ミシガン州カラマズーにあるProCo Sound社の工場の、まるで洞窟のような地下施設で生まれた RAT は”アンダーグラウンドの音”を具現化する運命にありました。手作りのプロトタイプRATからはじまり、今では世界でもっとも広く使われ、最もレコーディ ングに使用されるディストーションペダルへと進化しました。
お探しのディストーションは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら