カラーサウンドのオーバードライバーを基に制作されたオーバードライブ/ブースター
Prescription Electronics RX Overdriverは、独特の1ノブオーバードライブとして有名なカラーサウンドのオーバードライバーを基に制作されたオーバードライブ/ブースターです。
カラーサウンドのオーバードライバーは、ラフ・アンド・レディ時代のベックがクリーンブーストとして使用したことでもよく知られています。
RX Overdriverは、クリーンブーストからオーバードライブ、さらにオリジナルモデルを超えたゲイン設定によるディストーションサウンドまで、多くの音色を作ることができます。
独立したTreble、Bassコントロールにより、さらに音色を自由に調整することも可能です。
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!


サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
Prescription Electronics
Prescription Electronics(プリスクリプションエレクトロニクス)は、アメリカ、オレゴン州ポートランドで1993年に設立され、特に1960年代後半のクラシックサウンドを作るエフェクターを多く制作し、世界中から高い人気を誇りました。2014年に一度ブランドを終了しますが、2019年、新たに復活を遊げ、長年制作されたべダルの制作を再開しました。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら