自宅に限らず、フルドライブさせたいけど音量は要らない、という状況で活躍します。
パワーアンプとスピーカーキャビの間に接続することで、アンプ側の設定は変えずに音量を70%, 50%, 35%, 25%, 18%(*)の5段階でコントロールできるようになります。自宅に限らず、フルドライブさせたいけど音量は要らない、という状況で活躍します。
ツマミを「LOAD BOX」に設定すれば、ダミーロードとしてスピーカー接続なしでも使用可能。電源不要。*)音量のパーセンテージは計測数値上のものであり、聴感上の感覚とは一致しないことがあります。
お探しのシミュレーター系エフェクターは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら