スタンダードなディレイサウンドにちょっといたずらを
Moody Sounds Mushroom Echo V2はスウェーデン発のエフェクターブランド、Moodysoundsによる少し個性的なディレイペダルです。
ディレイを鳴らしながら、ディレイタイムを動かすと空間がねじれたように聞こえます。
その効果をいつでも手軽に得られることで、スタンダードなディレイサウンドにちょっといたずらをするように使うことができるディレイペダルです。
基本的にはトラディショナルなPT2399ディレイチップを用いたスタンダードなディレイペダルです。
デジタルディレイのクリアさとアナログディレイの暖かさの中間のようなディレイトーンを生み出し、柔らかできれいなディレイを作ります。センサーに触らなければ、Mushroom Echo V2はとても美しくスタンダードなディレイペダルです。
そして、右下の感圧センサーに力を加えると、その間ディレイタイムが動きます。感圧センサーを踏むことで薄いコーラス効果をつけたり、ピッチが突然変わるような効果を作ることができます。
Moody Sounds
Moody Sounds(ムーディーサウンズ)は、スウェーデンにある小さな工房で手作業で制作されるハンドメイドエフェクターブランド。60年代のヴィンテージサウンドから始まり、数々の実験的な回路を搭載するエフェクターを制作しています。
お探しのディレイは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら