ナチュラルながらギターやベースのトーンを活かした音作りができるペダル
Moody Sounds Hjart Mullerは、Moody Sounds ならではの機能を搭載したオーバードライブペダルです。
バッファーやクリーンブースターからトーンのエッジを尖らせるサウンド、そしてオーバードライブからディストーションに近い音色までをカバーし、ナチュラルながらギターやベースのトーンを活かした音作りができるペダルです。
Mixコントロールによりクリーントーンをミックスして、強い歪みでも芯をもたせたサウンドを作ることができます。
そして、独特のハイパス・ローパスフィルターを組み合わせたKlangコントロールにより、音のエッジ、低域と高域を同時にコントロール可能。
足元に1台あると様々なシーンで活躍できるオーバードライブペダルです。
Powerコネクタ:2.1mm センターマイナス
駆動電圧:9 VDC
消費電流:4mA
重量:270g
サイズ:125×65×55mm
※電池はお使いになれません。
Moody Sounds
Moody Sounds(ムーディーサウンズ)は、スウェーデンにある小さな工房で手作業で制作されるハンドメイドエフェクターブランド。60年代のヴィンテージサウンドから始まり、数々の実験的な回路を搭載するエフェクターを制作しています。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら