ヴィンテージチューブアンプサウンドを今に甦らせるオーバードライブペダル!
Mojo Hand Fx Superlativeは、かつて多くのアーティストがレコーディングで使用した、独特のサウンドで知られる小型ヴィンテージチューブアンプサウンドを今に甦らせるオーバードライブペダルです。
かつて、まだレコーディング機器が未発達で、アンプやエフェクターも今の様なハイゲインサウンドを作るのが大変だった時代、アンプで歪んだ音を出すためにはひたすらにヴォリュームを上げる必要がありました。ところが、今度は音量が大きくなりすぎてしまい、上手く歪みを録ることができません。そのため、大出力のスタックアンプは大きなライブステージに音を満たすためのものであり、レコーディングでは歪みやすい小出力の小型アンプを使用するのが一般的でした。
そして当時、多くのアーティストにレコーディングアンプとして愛されたアンプの1つ、それがスプロアンプです。Superlativeはそんなアンプが持つ、飽和した真空管と小さめのスピーカーが織りなす、オーバードライブ、ディストーション、ファズを混ぜあわせたような歪みを作ることができます。VOL、TONE、GAINコントロールに加え、2インプットアンプのHi/LowをイメージさせるHi/Lowトグルスイッチを搭載しました。
強靭なダイキャスト筐体、トゥルーバイパススイッチング、パワーコートフィニッシュ、スクリーンプリントよりも耐久性のあるUVプリンテッドアートワークにて製作されています。SuperlativeはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。
エフェクター好きが選んだオーバードライブはこちら!
Mojo Hand Fx
Mojo Hand Fx(モジョハンドエフェクツ)は、常に出来る限り最高のコンポーネンツを使用し、アメリカで手作業でエフェクターを製作しています。 Mojo Hand Fxのエフェクターを踏めば、たちまち日常から非日常の世界に引き込まれ、その素晴らしい音の中に身を委ねることができます。 全てのMojo Hand Fxペダルはトゥルーバイパススイッチングを採用。頑丈なダイキャスト筐体に、プロフェッショナルパワーコートフィニッシュを施し、またスタンダードなセンターマイナスのDC9Vアダプターで駆動します。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら