名機OD808が持つマイルドでナチュラルなドライブ・サウンドをべースに開発しました
高音域のパフォーマンスに優れ、心地よく抜けの良いサウンドが特長です。OD808よりもハイゲインに設計されており、耳あたりの良いひずみを供給します。
LEDの点灯によりエフェクタ効果のON/OFFが一目で確認できます。また、バッテリ・コンディションも兼ねています。
仕様
入力インピーダンス:500kΩ
出力インピーダンス:10kΩ
最大増幅率:40dB (2kHz)
入力換算ノイズ (IHF-A):-110dB以下 (入力ショートIHF-A)
コントロール:DRIVE, TONE, LEVEL
スイッチ:BYPASS/EFFECT
表示:BYPASS/EFFECT LED
電源:6F22 9V乾電池1本または専用ACアダプタ
消費電流:7.2mA/9VDC
寸法(突起物含む):70(W)×113(D)×56(H)mm(突起物を含む)
重量:300g(乾電池含む)
エフェクター好きが選んだオーバードライブはこちら!
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!


サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
MAXON
MAXON(マクソン)は、1966年(昭和41年)に長野県松本市で設立された日伸音波製作所のエフェクターブランド。創業当初はギターのピックアップの製造を手がけていましたが、1969年ごろにOEM(他社ブランド製品の製造)を開始し、1971年から自社ブランドMaxonを立ち上げる。
1979年に「Maxon OD808」がIbanez(アイバニーズ)ブランドからTS808として海外で発売され、Ibanez TS9、TS10と共に伝説的ブルースギタリストのスティーヴィー・レイ・ヴォーンに愛用されたことで、その人気は世界に広まりました。
お探しのオーバードライブは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら