NAMM出展クラファン目標達成!

Matthews Effects マシューズエフェクツ / HARBINGER PARAMETRIC DISTORTION【ディストーション】

Matthews Effects マシューズエフェクツ / HARBINGER PARAMETRIC DISTORTION【ディストーション】

クラシックディストーションを新しい次元に引き上げます。

Matthews Effects HARBINGER PARAMETRIC DISTORTIONは、クラシックな“齧歯類”タイプからインスパイアされたディストーションのゲインステージを持ち、独自のパラメトリックEQを組み合わせたディストーションペダルです。
クラシックディストーションを新しい次元に引き上げます。
EQセクションはゲインステージの前にあり、FREQノブで設定した周波数をブースト・カットできます。

クラシックディストーションのサウンドを再現するのはもちろん、さらにユニークで刺激的なディストーションを作ることができます。様々なジャンルやスタイルに合わせたサウンドで、お気に入りのトーンがきっと見つかります。

 
RAT系エフェクターをお探しなら!
世界的定番ディストーション!RAT特集【現行品&ラット系ペダルもご紹介】
歪み系エフェクターをお探しなら!
歪み系エフェクター購入ガイド【おすすめの歪みペダル大特集】
ブランド詳細
Matthews Effects
Matthews Effectsのペダルは、リック・マシューズが設計、制作を行っています。リックは元々シンプルなスイッチャーを制作しており、そこから回路について多くを学びたいと考えていました。 B.Y.O.Cで数々のキットやエフェクトを制作するキースの元で働きながら、自身のペダル回路の構築についての経験を積みました。 そして、リックは全く違う視点からの回路設計を会得し、ペダルのレイアウトについて多くのユニークな視点を身につけ、世界的に支持を受けるエフェクターの設計を体得しました。そして、その経験はさらなる創造の原動力となっています。
お探しのディストーションは見つかりましたか?

    こちらのページの感想を教えてください。

    役にたったもっと情報を増やして欲しいリンク切れや画像が表示されていないページ情報に誤りや問題がある

    誤っている場所、追加して欲しい内容など、ご意見をお書き添えいただけますと幸いです。


    皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
    「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
    →お問い合わせフォームはこちら