ベストセラーを記録するマルチエフェクト・フロアボード、POD HD500の後継機種となるPOD HD500Xは、サウンドを作り上げるパワーがさらに向上した製品です。
POD HD500Xが採用するHDテクノロジーがスタジオやステージでの創造性を刺激する深みやキャラクター、タッチのニュアンスを提供し、クラシックなトーンから最先端のサウンドまで全てをクリエイトできる究極のトーン・パレットとなっています。
まだPODファミリーのフラッグシップを体験していない方に、その最良の機会をPOD HD500Xが提供します。
◆ ワールドクラスのHDアンプ・コレクションによる抜群の深みとタッチ・レスポンス
◆ ダイナミックDSPとクラス最高のフレキシブルなルーティング・オプションの最強のコンビネーション
◆ プログレードを実現したアサイナブルで操作しやすいフットスイッチ
◆ ギター・セットアップのコマンドセンターとして機能 – あらゆるリグに変身できるLine 6 Dream Rigにも対応
特徴
■ リアルなトーンとフィールを提供し、数々のアワードに輝くHDアンプの充実したコレクション
■ 100種以上のスタジオ&ストンプ・エフェクトを最大8まで同時使用
■ スピーカー・キャビネット、マイクを選択可能
■ トーンを作り上げる究極の自由度:
・デュアル・シグナル・パス
・複数のルーティング・オプション
・アンプ、エフェクトへさらなるパワーを備えたダイナミックDSP
・シグナル・チェーン内のどこにでもインサートできるステレオFXループ
■ 視認性の高いブライトなLEDリングを装備したプログレード・フットスイッチ
■ USB 2.0、MIDI、S/PDIF、XLRバランス出力、統合マイクプリなど包括的な入出力
■ インピーダンス可変のギター入力
■ フルアサイナブルMIDIコントローラー — フットスイッチとエクスプレッション・ペダルで外部ハードウェア&ソフトウェアをコントロール
■ L6 LINK™によりDTシリーズ・アンプやStageSourceシリーズ・スピーカーを統合接続
■ James Tyler Variaxギターの統合、コントロールを行えるVDI接続
■ 64プリセットで構成されたセットリスト x8
■ ユーザー書換可能な512プリセット・ロケーション
■ アンプ&エフェクト・パラメーターをコントロールできるアサイナブル・エクスプレッション・ペダル
■ 専用フットスイッチを装備する統合48秒ルーパー
■ 内蔵クロマティック・チューナー
■ タップテンポ・フットスイッチ
■ 折曲加工による金属製筐体、クロム製ロールバー、ダイキャスト製エクスプレッション・ペダルを装備するプログレードの構造
■ POD HD500Xソフトウェア・エディター/パッチ・ライブラリアンをダウンロード提供


「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら