ヴィンテージコンソールにダイレクトインしたサウンドを再現。
Colour BoxはヴィンテージNeveコンソールの回路を用いた100%アナログ回路で構成されています。デジタルモデリングとは無縁です。
ヴィンテージコンソールにダイレクトインしたサウンドをギターアンプで作るための唯一のペダルです。
さらに、Colour Boxはハイクオリティなスタジオプリアンプに接続出来る全ての楽器に対応しています。ギター、ベース、キーボード、さらにアコースティックギターやヴォーカルマイクにも使うことができます。どんな楽器でも、時代を築いたトーンの風合いを持たせることができるのです。
こちらもおすすめ!
JHS Pedals
JHS Pedals(ジェイエイチエスペダルズ)は手作業で全てのエフェクターを作り上げる、アメリカ・カンザスシティーのエフェクターブランドです。創設者のJoshは、アパートで「Boss BD-2」の修理をしたことをきっかけに、2007年初めに当ブランドを設立し、今日では世界中で見かけることのできるエフェクターブランドとして成長を遂げました。
Joshは長年にわたりツアーやセッションを通じて、ギタリストが何を必要とし、何を求めているのかを学び、経験を積んできました。近年は大量生産のエフェクターがあふれていますが、JHS Pedals は高品質の革新的なハンドメイドペダルを作り続けています。
お探しのプリアンプは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら