伝説のヴィンテージペダルを、小さな筐体で制作。
伝説のファズペダル。1973年に作られた、大きくて銀色のファズペダル。探そうとしてもなかなか見つからず、入手したくても高価なヴィンテージペダルです。
大きくて、その割に弱い筐体は管理も大変で、良い状態をキープし続けながらステージで使っていくのは難しく、ボードへの組み込みもしづらい。
そんなヴィンテージペダルを、小さな筐体で制作しました。
今なら誰もがデイヴィッド・ギルモアやJ・マスシスのトーンを体験することができます。
小さなサイズでトゥルーバイパス、ポケットにも持って歩けるビッグなファズです。
’73 Rams HeadはスタンダードなセンターマイナスDC9Vで駆動します。電池はお使いになれません。
注目のエレハモ「Ram’s Head」リイシューはこちら
Electro Harmonix エレクトロハーモニクス / Ram’s Head Big Muff Pi【ディストーション】
お探しのファズは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら