今やARIONの代名詞とも言えるステレオコーラス。
奥行きのあるコーラスサウンドは絶品です。素晴らしく太いサウンドで愛用者多数のコーラス。数々のモディファイも生まれ、コストパフォーマンスだけでは収まりきらない魅力の詰まった一台!
Voice Of Stomper
ARIONのSCH-Zが好きです。シンセにもよく合いますね〜。
— @goddem123 (@goddem123) October 30, 2019
Michael Landauの影響でarionを使い続けています。
最も安く有名でかつ存在感ある太いペダル。
sch z
そしてEWS mod
今はsoul power instrumentsさんのmod使ってます。
薄く綺麗にかけても他社のような高性能、処理感を感じず強くかければvibやレズリーサウンドも。
2ch出してくれたら飛びつきます。笑 pic.twitter.com/oBYTAswzej— なぎさ (@nagisa_okajima) October 30, 2019
ARIONのSCH-Z
コスパが良くていい揺らぎかたするから
— 伊村 観 (@ImuraKann_TWINE) October 31, 2019
エフェクター好きが選んだ「おすすめ コーラス」はこちら!
ARION
ARION(アリオン)は、ギターやベース用のエフェクター、チューナーなどを手掛ける国産メーカー。商品の開発、設計は日本で行われ、現在はスリランカの工場にて製造されています。圧倒的なコストパフォーマンスを誇りながらも、そのサウンドクォリティーは高く、プロ、アマを問わず多くのミュージシャンに愛用されています。
お探しのコーラスは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら