RATのサウンドに、豊富なトーンバリエーションと現代的なスペックを加味したドライブペダル
スースセイヤー(SOOTHSAYER)は、1980年代にハイゲイン・ディストーションブームの立役者となったRATのサウンドに、豊富なトーンバリエーションと現代的なスペックを加味したドライブペダル。
ヴィンテージRATと同じくオペアンプにはLM308を採用、独自の概念によるハイカットEQ、FILTERも、よりユーザーライクに使いやすく調整されています。同様により使いやすく、広い可変幅を与えられたGAINコントロールに加え、クリッピングのキャラクターを切り替える3WAYトグルスイッチを追加。Middleポジションでは、クリッパーなしのバイト感が強いサウンドを。
Rightポジションでは、スムースでコンプ感の強い非対称クリッピング。そしてLeftポジションでは、内蔵DIPスイッチにより、ローorハイのゲインブースト設定と、オリジナルRATと同様の対称クリッピング、更にはヌケのよいLEDクリッピングを選択し、ユーザーによるオリジナルセッティングが可能となっています。オペアンプ以外のパーツにも高信頼性・高耐久性の部品をチョイスしてハンドメイド。
入出力音をピュアに保つため、音声信号経路にはセラミック製のキャパシター及び抵抗を一切使用していません。ハイゲイン・ディストーションにありがちな音像のボヤけ、鼻づまり感を排し、豊かなサスティーンのディストーションからメタリックな重低音、ピーキーでファズライクな歪みまでクリエイトする本機は、アグレッシブなギタリストそしてベーシストの強力な味方となることでしょう。
このエフェクターを買うならこちらのショップがおすすめです!


サウンドハウスは1994年よりPA音響機器、楽器、DJ・DTM機材などを、どこよりも「激安特価」で提供する全国通販サイト。2,000円以上購入で送料無料。安心の3年保証も。
お探しのディストーションは見つかりましたか?
皆さまからのご意見ご要望をお待ちしております!
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら
「EFFECTOR COLLECTION BOX」では、エフェクター好きの皆さまにご満足いただけるようなサイト作りを目指しています。「こんなページにしてほしい」「こんな情報がほしい」などのご要望や、お気付きの点がございましたら、どのようなことでも結構ですのでご遠慮なくお申し付けください。
→お問い合わせフォームはこちら